この記事では、ベビー用品をお得に手に入れるための方法について、具体的なコツや注意点を詳しくご紹介します。
オムツ、ミルク、おしりふき、ガーゼ、肌着、ベビー服など、ベビー用品と一口に言ってもその種類は非常に多岐にわたります。
これらのアイテムは赤ちゃんにとって欠かせないものですが、初めての出産準備をする際、その数の多さに驚かれる方も多いのではないでしょうか。
さらに、ベビー用品には細かいものが多く、妊娠中にそれらをすべて揃えるのは、身体的にも負担が大きくなります。
加えて、赤ちゃんの成長に伴い次々と必要になるものが増えていくため、家計の負担も大きくなるものです。
だからこそ、「できるだけお得に、必要なものを揃えたい!」と考えるのは、育児中の親にとって当然のことですよね。
私自身、育児が始まる前から、少しでも節約できるように、どのようにしてベビー用品を安く手に入れるか、様々な情報をリサーチしてきました。
セールやクーポン、通販サイトの使い方など、数多くの方法がある中で、最も効率的で実践しやすいものをピックアップしています。
この記事では、ベビー用品をどこで買うとお得なのか、また、賢く安く購入するための具体的なコツをお伝えします。
さらに、注意すべき点についても触れていますので、ぜひ参考にしていただき、育児生活を少しでも楽に、そして楽しく過ごせるようにお役立てください。
育児中の皆さんが少しでもお得に、必要なものを揃えられることを願っています。
ベビー用品をお得に購入できるおすすめスポットは?
それでは、ベビー用品をどこでお得に購入できるのか、詳しくご紹介していきます。
赤ちゃんが生まれる前は、ベビー用品を扱っているお店を訪れる機会が少ないため、
「どこで買えばいいの?」
と戸惑う方も多いと思います。
私も最初はその一人で、何をどこで買えば良いのか悩んでいました。
しかし、幸いにも昔からの友人が子育て経験者として先輩だったので、よく利用しているお店に連れて行ってもらい、大変助かりました。
振り返ってみると、ベビー用品は実店舗からオンラインストアまで、さまざまな場所で手に入れることができます。
どの店舗やサービスを利用するかは、商品の種類や予算に応じて選ぶのがポイントです。
ここでは、私が実際に利用しているお店やサービスの中から、お得にベビー用品を購入できるおすすめの7つの場所をご紹介します。
✅ キッズリパブリック(イオン)
✅ トイザらス(ベビーザらス)
✅ ユニクロ
✅ Amazon
✅ 楽天市場
✅ Yahoo!ショッピング
これらの店舗やオンラインサービスは、それぞれに特徴があり、品揃えや価格、セール情報などをうまく活用することで、お得にベビー用品を揃えることができます。
次に、各店舗やサービスの特徴やおすすめポイントを順番に見ていきましょう。
西松屋は子育ての味方
全国に展開している西松屋は、「ベビー用品を安く手に入れたい」と考える多くの人が真っ先に思い浮かべるお店です。
取り扱い商品はとても幅広く、ベビー用品はもちろん、マタニティ用品や小学生高学年までの子ども服も豊富に揃っています。
我が家でもあっという間にサイズが合わなくなってしまうため、西松屋には本当にお世話になっています。
西松屋では、衣料品以外にもさまざまな商品が揃っており、自社ブランドの商品を手頃な価格で購入できるのが大きな魅力です。
オムツやおしりふき、さらにはベビーカーやチャイルドシートなど、多彩なアイテムが揃っています。
これらをお手頃価格で揃えたい方は、ぜひ一度チェックしてみてください。
西松屋のおすすめポイント
・オムツやおしりふきなど、自社ブランドの商品がリーズナブル
・ベビーベッドやチャイルドシート、離乳食用の食器やマグなど、多種多様なベビー用品が揃っている
ベビー用品は、思っている以上に量が多く、まとめて購入すると持ち帰るのが大変なこともあります。
しかし、西松屋の駐車場は広く、車が停めやすい設計になっているため、たくさん買い物をしても安心です。
また、店内も広々としており、子ども連れでもゆっくりと買い物ができるのが嬉しいポイントです。
さらに、近くに店舗がない場合でも、楽天市場に西松屋のオンラインショップがあるため、ネットで簡単に注文することができます。
加えて、西松屋はポイント制度も充実しているので、賢くポイントを貯めながらお得に買い物を楽しむことができます。
キッズリパブリック(イオン)は大型アイテムも
キッズリパブリックは、イオンが展開する子育て用品専門のブランドで、育児に必要なアイテムが豊富に揃っています。
西松屋と比べるとやや価格は高めですが、イオン内に店舗があるため、日常の買い物と一緒にベビー用品を揃えることができ、とても便利です。
特にベビーフードの品揃えが充実しており、手作りの離乳食がうまくいかなかった時期に、何度も助けられました。
近くのドラッグストアでもベビーフードは購入できますが、キッズリパブリックの品揃えの豊富さは圧倒的です。
特に次男の離乳食時には大変お世話になりました。
キッズリパブリックのおすすめポイント
・イオンの「お客様感謝デー」を利用すれば、カード払いでさらにお得に消耗品を購入できる
また、イオンは駐車場が広く、たくさんの買い物をしても安心です。
さらに、親子で楽しめるイベントも定期的に開催されており、買い物と一緒に子どもとの楽しい時間を過ごせる点も魅力的です。
トイザらス(ベビーザらス)はオリジナル商品がお得
「トイザらス」といえば、まずおもちゃを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実はベビー用品専門の「ベビーザらス」が併設されている店舗もあります。
ここでは、赤ちゃんに必要なアイテムを一通り揃えることができ、特にオムツなどのオリジナル商品は非常にお得です。
ベビー服は人気キャラクターとのコラボデザインが多いので、キャラクターが好きな方には特におすすめです。
価格帯も幅広く、手頃なものから少し高級なものまで揃っているため、商品の比較をしながら選びたい方にはぴったりの場所です。
さらに、ベビーザらスの強みとして、ベビー用のおもちゃが非常に充実しています。
メリーやベビーカーに取り付けられるおもちゃなど、赤ちゃんが楽しめるアイテムが豊富に揃っており、選ぶ楽しさがあります。
トイザらス(ベビーザらス)のおすすめポイント
・雛人形や五月人形などの祝い事に欠かせないアイテムも取り扱っており、有名ブランドのオリジナル商品が手頃な価格で手に入ることもある
特に、トイザらス(ベビーザらス)で販売されているひな人形や五月人形は、創業300年の「吉徳 雅工房」のもので、トイザらス限定のオリジナル商品として手頃な価格で提供されています。
本店で購入するよりもお得に手に入ることがあるため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
ユニクロはベビー服も充実
ユニクロといえば、シンプルで使いやすいデザインが特徴ですが、実はベビー服も充実しています。
大人用の服と同様、ベビー服も肌触りが良く、機能性に優れているため、赤ちゃんにもぴったりです。
私も、大人用の服を見に行くついでに、ベビー服コーナーをよくチェックしていました。
また、期間限定のセールが頻繁に行われているため、広告やチラシをチェックしておくとお得に購入できるチャンスがあります。
ユニクロのおすすめポイント
・肌着やパジャマ、キャラクターコラボのアイテムが豊富
・ベビー用品にはブランケットなど、実用的なアイテムも揃っている
ユニクロでは、セール期間中に商品が値下げされることが多いため、少しでもお得に買いたい場合は、セールのタイミングを狙うのがおすすめです。
Amazonは定期お得便が便利
Amazonでベビー用品を購入する際には、定期的に消耗品を届けてもらえる「定期おトク便」を活用するのが便利です。
定期おトク便とは?
- 3種類以上の商品を同じ日に同じ住所へ定期的に配送するサービス
- 登録した商品を割引価格で購入可能
特に、オムツやおしりふきなど、日常的に使う消耗品を定期的に届けてもらうことで、買い忘れを防ぐことができるので安心です。
また、Amazonでベビー用品を頻繁に購入する方には、以下の2つのサービスの登録をおすすめします。
お得に買い物するための登録サービス
- Amazonプライム会員
- Amazonらくらくベビー
Amazonプライム会員
Amazonプライム会員になると、会員限定セールに参加できるだけでなく、注文した商品を翌日に届けてもらえる「お急ぎ便」も利用可能です。
育児中は外出が難しかったり、買い物の時間が取れなかったりすることが多いですが、急ぎで必要なものをすぐに届けてもらえるのは大きな助けになります。
私もずいぶん助けられましたね。
さらに、プライム会員になると「Amazonプライムビデオ」で子ども向けの番組を視聴することもでき、家事の合間などに役立てることができます。
プライム会員には30日間の無料お試し期間があるため、セール時期に合わせて登録するとさらにお得です。
Amazonらくらくベビー
Amazonらくらくベビーは、出産予定日やお子さんの誕生日を登録することで、パパ・ママ向けの特典が受けられるサービスです。
無料会員でも利用できますが、プライム会員と合わせて登録することでより多くの特典を受けられます。
Amazonらくらくベビーの特典
・出産準備お試しBoxが条件付きで実質無料
・ベビー用品が割引価格で購入可能(条件付き)
特に「出産準備お試しBox」には、オムツや粉ミルクなどのサンプルが含まれており、条件を満たせば実質無料で手に入れられます。
プライム会員であれば、無料体験期間中でもこのBoxを受け取ることができるので、非常にお得です。
また、ベビーカーやチャイルドシートといった大きなアイテムも割引対象となるため、ぜひ登録を検討してみてください。
最短で翌日には商品が届くため、忙しい育児中には非常に便利なサービスです!
楽天市場のママ割
楽天市場でベビー用品を購入する際は、「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」といったイベントを上手に活用するのがポイントです。
これらのセール期間中に買い物をすることで、多くのポイントを貯められ、貯まったポイントを使ってさらにお得に商品を購入することができます。
ベビー用品は購入するアイテムが多岐にわたるため、いろいろなショップを利用することになります。
楽天市場ならポイントを効率よく貯められるので、非常にお得です。
私も楽天市場を頻繁に利用しており、セール時には予定外のものまでつい買ってしまうこともあります。
楽天市場でさらにお得に買い物をするためには、以下の2つのポイントを押さえておきましょう。
楽天市場でお得に買い物をするためのコツ
- ママ割に登録する
- 楽天カードで支払いをする
ママ割
ママ割は、妊娠中や子育て中のパパ・ママであれば、誰でも無料で登録できる楽天の会員プログラムです。
Amazonと同様に、子どもの誕生日や出産予定日を登録するだけで簡単に利用できます。
しかも、子どもが何歳であっても登録可能で、両親ともにアカウントを持てるので便利です。
ママ割の特典
・クーポンを使ってお得に買い物ができる
・子育てに役立つ情報が手に入る
・毎月のプレゼントキャンペーンに参加できる
さらに、通常の「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」も、ママ割に登録しているとよりお得に利用できます。
クーポンには、メンバー限定クーポンと、子どもの誕生日の前月に貰える「バースデークーポン」があります。
バースデークーポンは、5歳までのお子さんが対象です。
このクーポンはメルマガで届くので、しっかりチェックしましょう。
ママ割の情報は公式LINEアカウント登録でゲットできます。
楽天カード
また、楽天カードを使うことで、現金払いよりもポイント還元率がアップします。
楽天カードのメリット
楽天市場でよく買い物をする方は、楽天カードを使うことでより多くのポイントを貯めて、賢くお得にショッピングを楽しむことができます。
ぜひ、これらの方法を活用して、便利なベビー用品をお得に手に入れてくださいね!
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングでベビー用品をお得に購入したい場合、各種キャンペーンやクーポンを活用するのが賢い選択です。
特に、普段からPayPayを使っている方は、ポイント還元をうまく利用することで、さらにお得に買い物ができます。
お得なキャンペーン
キャンペーンごとに対象店舗や商品が異なるため、事前に狙っている商品に合ったキャンペーン情報を確認しておくのがポイントです。
「ボーナスストアPlus」では、ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐などの大型ベビー用品も対象となり、場合によっては50%オフ以上の割引が受けられることもあります。
さらに、商品を早く受け取りたい場合は、「優良配送」を利用するのがおすすめです。
優良配送とは?
- 利用料や会員登録不要で誰でも利用可能
- 「翌日優良配送」マークのついた商品は、注文日から翌日までに届けられる
オムツやおしりふきなどの消耗品は、新生児期に特に大量に使用するため、まとめ買いを活用してお得に購入するのが良いでしょう。
PayPayカードを使う
さらに、PayPayで支払う際、PayPayカードを利用すると、ポイント還元率がアップします。
PayPayカードのメリット
PayPayを使うだけでなく、LINEアカウントの連携やLYPプレミアム会員への登録で、さらにポイント還元率をアップさせることができます。
これらの方法を組み合わせて、どんどんポイントを貯め、ベビー用品をお得に手に入れましょう!
ベビー用品をお得に購入するための3つの方法
最近では、食品をはじめ多くの商品が値上がりしています。
オムツの値段が上がって困ったという経験をされた方も多いのではないでしょうか。
フリマアプリやお店の会員アプリ、クーポンを活用して割引を受けるのも、ベビー用品を安く手に入れる一つの方法です。
しかし、それ以外にも、賢く買い物をする方法があります。
もし、お得にベビー用品を購入したいとお考えなら、ぜひ以下の3つの方法を試してみてください。
- セールや割引の時期を狙う
- レンタルサービスを利用する
- ふるさと納税を活用する
それでは、各方法について詳しく説明していきます。
セールのタイミングを狙ってお得に購入する
ネット通販やベビー用品店では、季節ごとのセールが開催されます。
高品質なアイテムが40~70%オフで手に入ることもあります。
例えば、出産祝いで人気のある「ミキハウス」は、ベビー服や、安全性と履き心地にこだわったベビーシューズが豊富に揃っています。
ミキハウスでは、年に2回、家族で楽しめる会員限定のイベントが開催され、大幅な割引価格で買い物ができる絶好の機会です。
ミキハウスのイベント情報
- ミキハウスランド(春と秋に東京、横浜、名古屋、大阪などで開催)
- ミキハウスファミリーセール(春と秋に岡山や京都で開催)
これらのイベントでは、通常価格30%OFFの割引が適用され、B級品コーナーでは最大80%OFFの大幅な割引が行われます。
人気商品はすぐに売り切れてしまうため、事前予約をして早めに足を運ぶことをおすすめします。
また、買い物だけでなく、子どもが楽しめる遊具やステージショーも用意されているので、家族で楽しめるイベントです。
さらに、ミキハウスの公式アウトレットセールも見逃せません。
アウトレットセールのメリット
ミキハウスの公式ショップは楽天市場にも出店しており、「ミキハウス rakuten official shop」では、ポイントを貯めながらお得に買い物ができます。
公式ショップと楽天市場店を比較しても、品揃えや割引率に大きな差はないため、どちらを利用しても安心です。
ただし、季節物の服を購入する際は、サイズに気をつける必要があります。
子どもは成長が早いため、翌年には同じ服を着られなくなることがほとんどです。
セール時には、少し大きめのサイズを購入して、来年用に備えるのが賢明です。
レンタルサービスを活用する
ベビーベッドやベビーバスなど、短期間しか使わないベビー用品は、レンタルサービスを利用するのがとても便利です。
私自身も、ベビーベッドやベビーバスなどをレンタルで賄いました。
友人にレンタルサービスを教えてもらったのが利用のきっかけでした。
特にベビーバスは新生児期に必要ですが、その期間を過ぎると使わなくなります。
我が家の浴室は狭く、収納スペースも限られていたため、レンタルで対応できたことはとても助かりました。
後で知ったのですが、ベビーバスは代用品があるそうです。
こちらも近々ご紹介したいと思います。
私がレンタルしたベビー用品
- ベビーベッド
- ベビー布団
- ベビーバス
- ベビースケール
- A型ベビーカー
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 安全対策グッズ
レンタルサービスを利用することで、コストを抑えつつ、必要な期間だけ使用でき、使用後の収納や処分に悩むこともありません。
また、購入前に実際に使って試すことができるので、赤ちゃんに合わないアイテムを買ってしまうリスクを減らせます。
特に高額なアイテムは、まずレンタルで試してから購入を検討するのが賢明です。
レンタルショップではレンタルして気に入った商品を購入できたり、新規購入できたりするところもあります。
私の場合も、A型ベビーカーをレンタルした後、子どもの成長に合わせてバギータイプのベビーカーを購入しました。
移行もスムーズで、子どもたちもすぐに慣れてくれました。
ちなみに、私がよく利用していたのは「Nice Baby」というレンタルショップです。
「Nice Baby」を利用した理由
- 幅広いブランドの商品を取り扱っている
- 出産準備から成長後まで使えるアイテムが豊富
- 新品のレンタルも可能
- 組み立てサービスがある
- レンタルと購入を同時に注文すると割引が適用される
このサービスを使って次男のチャイルドシートをレンタルし、同時に長男のチャイルドシートを購入しました。
このプランのおかげで、必要なアイテムをお得に揃えられて非常に助かりました。
ただし、希望の商品が在庫切れになることもあるので、事前に確認するのをおすすめします。
レンタルサービスは他にもたくさんありますので、ご家庭に合ったものを選んでください。
自治体のレンタルサービスは無料もある
また、地域によっては自治体がベビー用品のレンタルサービスを提供している場合もあります。
以下の自治体では、特定のベビー用品をレンタルすることができます。
自治体のレンタルサービス例
- 埼玉県北本市
ベビーベッド - 長崎県松浦市
ベビーベッド、チャイルドシート、ベビーバス 、ベビースケール - 福岡県芦屋町
チャイルドシート、ベビーベッド、ベビーカー、ベビーバス、ベビーチェア、補助便座
自治体のレンタルサービスを利用すれば、さらにコストを抑えることができるため、まずはお住まいの市町村でどのようなサービスがあるかを確認してみてください。
無料でレンタルしている自治体もありますよ。
行政のサポートが利用できる場合は、ぜひ活用しましょう。
ふるさと納税を活用してベビー用品を手に入れる
ふるさと納税を活用すると、ベビー用品を返礼品として受け取ることができます。
特に人気の高い返礼品には、おむつやおしりふき、粉ミルクといった消耗品があります。
以下は、ふるさと納税サイト「さとふる」で紹介されているベビー用品の返礼品の一部をまとめたものです。
ぜひ参考にしてください。
寄付地域 | 返礼品 |
三重県名張市 | おしり拭き(ムーニーおしりふき やわらか素材) |
群馬県大泉町 | 粉ミルク(ビーンスターク つよいこ、すこやかM1) |
大阪府忠岡町 | 洗えるベビー布団セット |
宮崎県高千穂町 | 新生児肌着とガーゼハンカチ7点スターターセット |
愛媛県小牧市 | 水分たっぷり純粋99%おしりふき |
福島県棚倉町 | オムツ(ムーニーマン、ユニ・チャーム) |
例えば、おむつの返礼品については、1万円台で手軽に寄付できる地域もあります。
コストパフォーマンスを考えるなら、同じ価格でより多くの枚数が入っているものを選ぶと良いでしょう。
消耗品以外にも、ベビー布団やおくるみ、肌着、さらには木製のおもちゃなど、幅広いベビー用品が返礼品として提供されています。
ご家庭のニーズに合ったアイテムを見つけ、ふるさと納税を有効に活用してみてください。
ベビー用品を購入する際の注意点
出産前後の買い物は、ママにとって体力的に大きな負担となるため、パパにお願いすることも少なくありません。
私の場合、近所にドラッグストアが併設されたスーパーがあり、歩いて5分ほどの距離だったので、体がキツかったりした時はパパに頼んで必要なものを買ってきてもらっていました。
外出が難しい時や、近くのドラッグストアで手に入らないアイテムは、現在もネット通販を利用しています。
ただし、赤ちゃんが使うものは安心・安全を第一に選びたいというのが親心ですよね。
私の経験を踏まえて、ベビー用品を購入する際に注意すべきポイントは以下の3つです。
- 手触りやサイズを確認したいものは店舗で購入する
- 大きなものは車がないと運べないのでネット通販を活用する
- 家庭のライフスタイルに合ったアイテムを選ぶ
それでは、それぞれのポイントについて詳しく説明していきます。
手触りやサイズを確認したいなら店舗での購入がおすすめ
特に衣類など、赤ちゃんの肌に直接触れるアイテムは、素材や肌触りを確認したいと考えるママが多いと思います。
私の子どもたちは肌が敏感で汗をかきやすかったため、新生児期には通気性が良く、綿素材の服を選んで購入していました。
ネット通販は便利ですが、実際に手に取って確認できる店舗での購入には、安心感があります。
また、店員さんに質問できる点も大きなメリットです。
今では子どもたちもそれぞれの好みやこだわりを持つようになり、特に靴を選ぶ際は慎重に選んでいます。
デザインだけでなく、履き心地もしっかり確認してから購入するため、必ず子どもを連れて店舗に行っています。
店舗で確認してから購入したいアイテムの例
- 肌着やベビー服
- ベビーシューズ
子どもの成長は早いため、服や靴のサイズ選びには注意が必要です。
また、ベビーベッドのような大型アイテムもサイズ感が重要です。
カタログの寸法だけではイメージしづらい場合があるため、実際に店舗で確認することをおすすめします。
ベビーベッドはサイズやデザインの種類が豊富で、部屋に置いた時のイメージや使い勝手を考えながら選ぶと良いでしょう。
出産準備の際には、パパと一緒にお店に行き、相談しながら買い物をするのが理想的です。
大型のベビー用品は車がないときはネット通販を活用しよう
私の場合、大型のベビー用品は基本的にレンタルを利用していましたが、初めてお店で購入した大型商品はバギータイプのベビーカーでした。
その際、夫が車を出してくれたおかげで、ベビーカーだけでなく、オムツやベビー服なども一緒に購入し、自宅まで運んでもらうことができました。
振り返ってみると、車があったからこそスムーズにできた買い物でした。
もし車がなかった場合、配送の手配や追加の送料がかかることも考えられます。
たとえ小さなものを少しだけ買うつもりでも、実際には荷物が増えて持ち帰るのが大変になることがよくあります。
特に、出産前や小さな赤ちゃんを連れての買い物は体力的にも負担が大きいため、パパや友人と一緒に出かけることで、気持ちも楽になるでしょう。
どうしても車の手配が難しい場合は、ネット通販を利用するのがおすすめです。
自宅まで商品を直接届けてくれるので、大型のベビー用品も安心して購入することができます。
家庭に合ったベビー用品を選ぼう
ベビー用品は種類が多く、各家庭によって必要なアイテムが異なります。
どの家庭でも役立つアイテムはそれぞれ違います。
ひとり目は母乳だったけど、ふたり目は粉ミルクがメインなど、子どもによってもいろいろあります。
大切なのは、赤ちゃんが快適に過ごし、健やかに成長できる環境を整えることです。
「これが絶対」というものはないので、さまざまな方法やアイテムを試して、あなたの家庭にぴったり合うものを見つけてください。
【まとめ】ベビー用品を賢く手に入れる方法
ベビー用品は多種多様で、購入できる場所や方法も豊富です。
アイテムごとに最適なお店を選び、さまざまなサービスを上手に活用して、できるだけお得に手に入れる工夫をしてみましょう。
繰り返しになりますが、子どもの成長は本当にあっという間です。
小さかった赤ちゃんも、すぐに大きくなります。
育児には大変なこともありますが、子どもの成長を身近で見守れるのはとても貴重な時間です。
この期間を少しでも快適に、楽しく過ごせるように、賢く工夫しながら乗り越えていきましょう。